Past Events

Jul 17, 2024 ~ Jul 17, 2024
(10:00-11:30 am)

❝WAKU WAKU NIHOHGO❞ ပွဲနှင့်ပတ်သက်၍ အသိပေးအကြောင်းကြားခြင်း
ဂျပန်ဘာသာစကားသင်ယူနေကြသောကျောင်းသား၊ကျောင်းသူများအားလုံး ဂိမ်းတွေဆော့ကစားရင်း အတူတူဂျပန်စကားကိုလေ့လာမယ့်သူငယ်ချင်းများနဲ့ လက်ဆောင်လေးများကိုယူကြမလား? ဂျပန်ဖောင်ဒေးရှင်းရန်ကုန် ဂျပန်ယဥ်ကျေးမှုစင်တာ (JFYG) မှ N5,N4သင်ယူနေကြသော ကျောင်းသား၊သူများအတွက် ”Waku Waku Nihongo” ဆိုတဲ့ ပျော်ရွှင်စရာ Eventအသစ်လေးတစ်ခု စီစဥ်ထားပါတယ်။ယခုတစ်ကြိမ် ခေါင်းစဥ်အနေနဲ့ကတော့ “Anime Mangaမှဂျပန်ဘာသာစကားတွေကိုသုံးပြီး ဂိမ်းလေးတွေဆော့ရအောင်” ပဲဖြစ်ပါတယ်။ ဒီပွဲလေးဟာ ဖတ်စာအုပ်ချည်းပဲကိုင်ပြီး လေ့လာရတာ ငြီးငွေ့နေတဲ့သူ၊ Anime နဲ့ Mangaတွေကို စိတ်ဝင်စားတဲ့သူတွေအနေနဲ့ ဆက်ဆက်ပါဝင်သင့်တဲ့ ပွဲလေးတစ်ခုပဲဖြစ်ပါတယ်။ ဂိမ်းတွေကစားရင်း ပျော်ပျော်ရွှင်ရွှင် ဂျပန်ဘာသာစကားကို...

Venue : The Japan Foundation, Yangon
အမှတ်(၇၀)၊ နတ်မောက်လမ်းသွယ်(၁)၊ ဗဟန်းမြို့နယ်၊ ရန်ကုန်။

Jul 14, 2024 ~ Jul 14, 2024
(9:30-11:00 am )

【第10回ミャンマー人日本語教師のための定期勉強会のご案内】
メインテーマ:日本語教師としての心構えと基礎的な教え方 1回目:日本語教師の役割と授業準備   皆さんは、授業がいつも同じ練習ばかりになっていませんか? 教え方のバリエーションを増やしたり、自分の授業を振り返りたい先生のために、7月から9月にかけて3回に渡って、日本語教師としての心構えと基礎的な教え方を勉強会で取り上げます。 7月は「日本語教師の役割と授業準備 」です。日本語教師として学習者の能力を効果的にアップさせるためはどのように教えたらいいか、一緒に考えてみませんか? 日本語教師になったばかりの先生におすすめの内容です。ぜひ、皆さまのご参加をお待ちしております!   ■実施日時: 2024年7月14日(日)午前9:30~11:00 ■受講料:無料 ■対象:ミャンマー人日本語教師(JFS B1/JLPT N3程度以上) *学生・学習者は不可 ■実施形態:オンライン(Zoom) ■参加申込:下記の Microsoft Forms よりお申込ください。 https://forms.office.com/Pages/ResponsePage.aspx?id=oy_HkJxhhky73GK1b_fZORHjfveNxflJnANMn1ryhMpUNEZaNFA2TEJRN1gxMkhDQjhNVUhXNzM5SC4u   ■申込締切:7月11日(木)午後5時(ミャンマー時間)   *勉強会は日本語で行います。 *停電などのやむを得ない場合を除き、基本的にPCからのご参加をお願いします。 *参加URLのメールが迷惑フォルダに入ることがあります。迷惑フォルダもご確認ください。 もし7月12日(金)までにメールが届かない場合は、ヤンゴン日本文化センターのMessengerか電話にご連絡ください。(午前9時~午後4時まで)   ★ヤンゴン日本文化センター電話番号:01-430920・ 01-430921 ★ヤンゴン日本文化センターFacebookページ:https://www.facebook.com/JFYangon   #thejapanfoundationyangon #jfyg #jfyangon #jf #thejapanfoundation...

Jun 13, 2024 ~ Jun 20, 2024
(9:30 am - 11:30 am)

【いろどり活用セミナー(オンライン2回コース)】  
日本語教師の皆さん、こんにちは!皆さんは『いろどり』をご存知ですか?『いろどり』は日本で仕事や勉強をしたい学習者さんを教えるために、とても役に立つ教材です。『いろどり』を授業に取り入れて、効果的な授業の教え方を一緒に考えてみませんか? 1回目のテーマは「『いろどり』を知る」、2回目のテーマは「いろどり日本語オンラインコースを体験する」の全2回セミナーです。ぜひ、お気軽にご参加ください! ※本セミナーは2024年1月に実施した内容と同じです。   ★『いろどり』ミャンマー語版Web Site:https://yg.jpf.go.jp/my/irodori/ ★いろどり日本語オンラインコース: https://www.irodori-online.jpf.go.jp/     ■実施日時: ①2024年6月13日(木)9:30~11:30(ミャンマー時間) ②2024年6月20日(木)9:30~11:30(ミャンマー時間) ※①・②の両方に参加できる方のみお申し込みください。 ■受講料:無料 ■使用教材:『いろどり 初級1』・いろどりオンラインコース ■対象:ミャンマー人学習者に教えている日本語教師(JFS B1/JLPT N3程度以上) ※日本人教師のご参加もお待ちしております! ■実施形態:オンライン(Zoom) ■参加定員:先着30名(全2回に参加できる方) ■受講証明書:受講者にPDFにて受講証明書を送付 ■参加申込:下記の Microsoft Forms よりお申込ください。 ★申込URL: https://forms.office.com/Pages/ResponsePage.aspx?id=oy_HkJxhhky73GK1b_fZORHjfveNxflJnANMn1ryhMpUNFBBMDNIT0JQVlkyTk5PTVczQjhTTUpNOS4u   ■申込締め切り:2024年6月11日(火)午前9:00(ミャンマー時間) ※申込者が多い場合早めに締め切ることがございます。ご了承ください。 ※受講者には詳細をメールでお知らせしますので、必ずメールをご確認ください。迷惑メールフォルダ(Spam Mail...

Jun 7, 2024 ~ Jun 7, 2024
(10:00 am - 11:30 am )

「国際交流基金海外日本語教師研修報告会の開催について」
国際交流基金では、日本の埼玉県にある日本語国際センターにおいて海外の日本語教師が教授法や日本語、日本文化などについて研修できる制度を設けております。この度、2023年度研修に参加されたミャンマー人日本語教師による報告会を以下のとおり、国際交流基金ヤンゴン日本文化センターにてハイブリッド形式(対面・オンライン)で行います。ご興味のある方は下記のフォームを記入の上、お申し込みください。 こちらの報告会にご参加いただいた皆様には、2025年度の公募開始時に国際交流基金ヤンゴン日本文化センターからメールでお知らせいたします。 日時:2024年6月7日(金)10:00 ~11:30 参加方法:オンライン、または対面 ※対面参加の方は、国際交流基金ヤンゴン日本文化センター(No. 70, Nat Mauk Lane (1), Bahan Township, Yangon. )にお越しください。報告会終了後は、当センターの利用方法や教師向けの書籍など、ご案内します。また、報告された先生方との交流もお楽しみください。 対象者:ミャンマー人日本語教師(どのレベルでも参加可能) 言語:ミャンマー語 申し込み締め切り:2024年6月4日(火) 申し込みURL:https://forms.office.com/r/vGMmuuEc1G?origin=lprLink   ဂျပန်ဖောင်ဒေးရှင်းမှ ပြုလုပ်ကျင်းပသည့် ဂျပန်ဘာသာသင်နိုင်ငံခြားသားဆရာများအတွက်သင်တန်းအစီအစဉ်များနှင့်ပတ်သက်သည့်အတွေ့အကြုံမျှဝေသည့်အစီအစဉ် (日本語はミャンマー語の後に続きます) ဂျပန်ဖောင်ဒေးရှင်းသည် ဂျပန်နိုင်ငံ စိုင်းတမခရိုင်တွင်ရှိသည့် The Japan Foundation Japanese-Language Institute, Urawa တွင် နိုင်ငံရပ်ခြားရှိဂျပန်ဘာသာသင်နိုင်ငံခြားသားဆရာများ...
1 3 4 5 6 7 36

Notice & Announcements

View All